2020年振り返り

今年は書かなくてもいいかなと思ってた

12月に会社イベントで一年を振り返る機会があったので別にブログに書かなくてもいいかなと思っていたけど、今年だけ書かないってのも何だかおさまりが悪い気がしてきたのでやっぱり書くことにした。

せっかくなのでジョブ成分少なめでまとめる。

ゲーム

例年以上に引きこもっていたせい(おかげ?)なのか、ゲームばっかやっていた気がする。ここ数年エンドロールなんて見た記憶ないのに、覚えているだけでも聖剣リメイク、SEKIRO、FF7R、十三機兵防衛圏、ツシマ、Factorioあたりはクリアまでもって行きました。あと一年以上放置していたDQビルダーズ2とかもクリアしましたね。ベストは迷うとこだけど、ゲームの出来が良かった+思い出補正バリバリのFF7RかUI/UXで感動したのはじめてなんじゃないかというくらいおもてなし精神に溢れていたゴースト・オブ・ツシマか(万死でプレイしてたよ)、決められないw

今はラスアス(未プレイだったの1から)とウィンターセールで買ったP5S、Hadesなんかをぼんやりやっています。Rustで遊ぶのが楽しくなってきたのでちょっとゲーム熱は冷めてきましたが。サイバーパンク2077はPS4で買ったんですが、1時間あたり2〜3回くらいクラッシュが発生して流石に耐えられなくなって返金リクエストしました…。来年末くらいには快適にプレイできる状態になっていればいいな。

健康面

ピーク時よりも4.5キロほど痩せました。ここ三年はほぼリモートだったのでコロナ太りとかではないのですが、ちょっとずつ脂肪を積み上げていた結果、BMI25の大台を超えてしまい人生最大体重に。さすがにこのままではやばいでしょということでゆるくダイエットを始めました。

基本王道で運動量を増やすのと食事内容の改善に取り組みました。運動としてはリングフィット、フィットボクシング、ウォーキング、プランクなどなどいろいろ取り組んでいきましたが、なんだかんだで自転車ライドに今のところ落ち着いています。リングフィットはおもしろいのですが、筋力増加メインなので体重減には直接関与しなさそう(ホントは筋力増加も続けた方がいいのはわかっているのですが)、フィットボクシングは飽きた、ウォーキングはそれほど運動強度があがらない(あと歩ける範囲だとコースがパターン化されるので飽きる)、ということで50km圏内を走るならならコース取りはある程度自由がきくので景色の変化を楽しめるチャリに至りました。

食事についてはやっぱり効果の高い糖質制限。といっても過剰にやりすぎると生活に影響がでるのでこちらもゆるーくゆるーく1日あたり150g前後を目標に設定して取り組みました。朝食はローソンの低糖質パンにだいぶ助けられました。昼食は炭水化物は抜いてタンパク質(できるだけ魚)と野菜メインで、スーパーで適当に刺身や缶詰+サラダでお手軽に、夜は普通に食べてます。ただ、主食は白米から玄米や大麦に変更、食物繊維を取っていく。

これで1ヶ月で1キロ減くらいなのでゆっくり体重を落として健康面も問題なし、な気がします。BMI23.5くらいを維持したいので、あと数キロ落として気軽にラーメン食べれる生活に戻りたいですね。(リバウンドこわい)

テック

MS MVPを辞退したのであまり良い印象はない一年だった気がします。辞退の理由はただ単にコミュニティへの貢献が全然なかったから、審査されるまでもない。業務がWeb主軸に移り関心もそっちにいってしまった以上、これまでの活動をつづけていくのは気持ちの面でもつらかったのでまあしょうがない。

言語についてはTypeScriptが仕事ではほぼ10割、趣味でRustに手を出し始めた、って感じですね。Rust、やっちゃいけないことはできないようにすべき派の自分としてはおもしろい言語だとは思うのですが、仕事において書き捨て以外ではしばらく使うことはなさそうだなって感じです。来年もWeb主軸なのでTypeScriptメインなのは変わりなさそうなので、Rustに飽きてしまった場合の維持コストが辛そう(似たようなケースで痛い目にあった)なので。趣味ではバリバリ使っていきたいのでモチベーション維持がんばっていきまっしょい。

Webの面だと、今年は2019年と変わらずバックエンドはNode.js + Express + TypeScript、フロントエンドはNuxt.js + TypeScriptに振っていました。CSSが全然ダメということに気づいた一年でもあった。ただ、下半期からフロント側にThree.jsも加わったので新しいことにもチャレンジできたかなと。Three.jsは歴史あるライブラリで目新しいものでもないですが、プロダクションに導入したのは初めてだったので、自分にとっては新領域!エライ!ってかんじで。Unityから遠ざかって3Dアプリケーションを作る機会が減って寂しい気持ちがあったところに改めてこーゆー機会を作れたのは良かったことかな、3Dはおもしろい。技術調査と称してGLSL+レイマーチングで遊んでいたのも今となってはいい思い出です。

来年はもうちょいレンダリングというか絵作りとかそういった方面がんばりたい、ってこれ毎年言ってますね。たぶん目標設定がダメでだいたい「なんかよくわからんけどカッコイイもの作りたい!」くらいで止まっちゃってるんですよね。なのでイケてるシェーダのコード読んだりするくらいで興味がすぐ他に移って長続きしないのがよくない、気がする。手を動かすだけじゃなくて「見る」的なアクティビティを増やしたほうがいいんだろうか。

あとはAzure。使い始めて三年弱、悩まされることもだいぶ減ってきたかなあと思います。どのサービスもベースとなる概念は結構共通のものだったりするので、新サービスが出てきてもなんとなく使える、困ったことがおきてもわりと解決できる、みたいなかんじなので少しは成長できていると思います。Azure使ったあんなネタやこんなネタはまだまだあったりするので引き続きがんばります。

さいご

結局はIT系の話が一番長くなるのであった、まあそんなもん。来年もよろしくお願いします。

Profile
d_yama
元Microsoft MVP for Windows Development(2018-2020)
Sub-category : Windows Mixed Reality
Search